本サイトは資格取得をきっかけに20代で未経験職種へホワイト転職をした自身の経験から“転職成功”のノウハウやコツを提供・解説しています。
こういった悩みや疑問に答えます

転職エージェントってどんなサービスなんだろう?転職エージェントを使うメリットは?

完全無料ってホント?怪しくないの?騙されたりしないかちょっと不安だな…
この記事を書いた人
残業60時間/月のブラック企業から20代・未経験で某有名自動車メーカー子会社へ
いわゆるホワイト転職を成功させた経験あり
転職しようか悩んでいる・転職活動をはじめた20代の方へ
実際に4社の転職エージェントを利用して転職活動をした経験をもとに
“転職エージェント”についてわかりやすく解説します。
この記事の内容
転職エージェントのサービス概要
転職エージェントは、求職者と企業とのマッチングをするサービスです。
私が実際に体験した転職活動の流れに沿って、
一般的な転職エージェントのサービス詳細を紹介します。
カウンセリング・アドバイス
転職エージェントに登録するとまずはじめに担当エージェントと面談を行います。
時間は30分から1時間程度で、TeamsやZoomなどのオンラインで実施します。
自分自身の転職活動の進捗に合わせて、キャリア相談や職務経歴書の添削など
さまざまな相談が可能です◎
求人情報提供
面談の後は希望条件や経験、志向に基づいて求人を紹介してもらいます。
転職エージェントは転職サイトには求人が出ていない非公開求人も取り扱っているので、
より多くの求人を効率よく集めることができます。
面接対策・日程調整
面接のアポイントも応募企業と直接やりとりする必要はありません。
また、事前に想定質問や面接官の情報も教えてくれたり、
希望すれば模擬面接も対応してくれます。
給与交渉
内定後も入社までフォローしてくれます。
給与や待遇面など、面接では聞きづらいことも
転職エージェントを通して交渉や確認ができたので
ストレスフリーに転職活動を進めることができました◎
転職エージェントのメリット・デメリット
転職エージェントの利用にはメリット・デメリットがあります。
それぞれの状況や目的に合わせて転職エージェントを使うかどうか検討してみてましょう。
メリット
① 時間と手間が節約できる
転職活動にはたくさん時間とエネルギーが必要です。
現職の仕事を続けながら転職活動をするとなるとさらに負担が…
そんな時は転職エージェントのサポートを受けることで
求人検索や企業との調整・交渉にかかる手間や時間を節約し、スムーズな転職活動が可能です。
② 転職活動の幅が広がる
転職エージェントを通じて非公開求人も含め、
転職サイトよりも多くの求人情報に出会える可能性があります。
また、スキルや経験を考慮して知らない業界や未経験職種の求人を紹介してくれることもあり、
転職活動の幅を広げることも可能です◎
③ 転職のプロから第3者視点でのアドバイスがもらえる
転職エージェントはキャリアや転職に関して
たくさんのノウハウと専門知識を持っているので、アドバイスも的確です。
人生の中で多くの時間を費やす仕事を決める転職活動は選択に迷う場面も多々ありますが
第3者視点で合理的な意見を聞くこともできて、私もとても助かりました。
デメリット
① 紹介求人は転職エージェント会社の情報網に依存する
転職エージェントが紹介できる求人情報は各社のネットワークに依存するため、
自分で求人を探す場合と比べて、選択肢が制約される可能性もあります。
複数の転職エージェントを活用したり、自らも積極的に求人を探すことでクリアしていきましょう。
② 個人情報の共有する必要がある
転職エージェントを通して転職活動をする場合は職務経歴などの個人情報の共有が必要です。
情報漏洩のリスクが完全にないとは言えませんが、
どの転職エージェントでも個人情報の取り扱いについては初回の面談時に丁寧に説明してくれました。
現職中の会社に転職活動中であることがバレないように配慮してくれるので、
私は安心して利用できました。
転職エージェントが完全無料な理由
結論、求職者側はサービスを無料で受けられます。
なぜなら転職エージェントは企業側から成功報酬として手数料を受け取る仕組みだからです。
具体的には、転職エージェントが求職者を特定の企業に紹介し、その求職者が採用された場合に年収の3割程度が報酬として支払われると言われています。
そうなると

無理やりブラック企業に転職させる転職エージェントもいるんじゃないの?
と心配になりますよね。
でも大丈夫。転職エージェントも顧客獲得の競争が激しい業界です。
実際にサービスを受けて

次に転職するときもお願いしたいな♪

家族や友人に紹介しよう!
と思ってもらえるように各社が顧客満足度をあげることに注力しているようです。
ただし、実際によくない噂も耳にすることもあります。
口コミなどもしっかり確認して転職エージェントをうまく活用していきましょう。
まとめ
最後までご覧いただきありがとうございます。
今回は転職エージェントをテーマに以下の3つについて解説していきました。
サービス概要
メリットとデメリット
完全無料な理由

よし、転職エージェント登録してみようかな!!!
と興味を持ってくれた方はぜひこちらの記事もチェックしてみてください!